HOMELibrary 事例紹介FLS 5i辞典ステージ3:Initiation 投薬を含む治療の開始
事例紹介
ステージ3:Initiation
投薬を含む治療の開始
項目 | 薬物治療の介入 |
---|
事例詳細 1
Q&A
質問 | 薬物治療の介入は、いつ、誰が、どのように行っていますか。 |
---|---|
回答 | 入院から1カ月以内に、整形外科医が、検査データや院内カンファレンスで共有された評価結果、患者さんおよびかかりつけ医の状況を考慮して治療方針を決定し、薬物治療を開始しています。 |
回答施設 | 医療法人愛広会 新潟リハビリテーション病院 |
施設種別 | ケアミックス |
具体例
入院から1か月以内 | |
整形外科医 | |
(患者さん側)
(かかりつけ医側)
|
参考資料

2020年2月現在
図表をクリックすると拡大してご覧になれます。
- 検査データや院内カンファレンスで共有された評価結果、患者さんおよびかかりつけ医の状況を考慮して治療方針を決定し、薬物治療を開始
- 骨粗鬆症治療継続率を高めるため、かかりつけ医における骨粗鬆症治療薬の使用状況をリスト化し、院内で情報共有
2022年11月 山本 智章先生(院長)確認